西平椿公園

NISIBIRATUBAKI PARK.AMAKUSA CITY

総合案内・お問い合わせ
℡ 0969‐42‐5225

NISIBIRATUBAKI PARK.AMAKUSA CITY

総合案内・お問い合わせ
℡ 0969‐42‐5225

wpmaster

大江精霊流し

大江精霊流し 8月15日(お盆)3年ぶりの精霊流しができました。 家族に担がれ港に集結 精霊舟の数は初盆家の10艘。 ありがたい読経と花火や送り火でお見送り。 お知らせ一覧へ戻る

桜 3月末~4月上旬にかけて桜が見ごろです。ライトアップも行われて夜桜も楽しむことができます。 前 次 戻る

⑭小ヶ瀬

小ヶ瀬 東シナ海に浮かぶ岩礁で、岩体としては高浜変成岩類にあたるもので、天草では最も古い岩石の部類です。昭和49年2月20日に大ヶ瀬と共に町(旧天草町)指定の天然記念物に指定されました。釣りのスポットとして人気が高い場所 …

⑭小ヶ瀬 もっと読む »

⑬大ヶ瀬

大ヶ瀬 東シナ海に浮かぶ岩礁で、岩体としては高浜変成岩類にあたるもので、天草では最も古い岩石の部類です。昭和49年2月20日に町(旧天草町)指定の天然記念物に指定されました。釣りのスポットとして人気が高い場所です。また、 …

⑬大ヶ瀬 もっと読む »

⑮東屋

東屋 公園内の3か所に小さな東屋が設置されています。どの東屋からも独特の景色を楽しむことができます。散策してみましょう。 一覧へ戻る

①椿公園入口

椿公園入口 公園入口に、「西平椿公園入り口」の門柱が設置されています。東側上段からのアングルは、観光で訪れた人々をあっと驚かせる景色となっています。 一覧へ戻る

⑯祈りのアコウ

祈りのアコウ 公園東側の市道法面に、令和3年に発見された5本のアコウの木を見ることができます。周りの雑木を伐採すると、岩に根を張るアコウの木の根元にいつから祭られていたか不明ですが、地元の人も分からない祭壇の跡を発見しま …

⑯祈りのアコウ もっと読む »